Books– 自分の心と向き合う時間って楽しい! –
キャリアカウンセラーが「自分の心と向き合う本」を紹介します
-
おすすめ本
自由になるための技術 リベラルアーツ
「あなたは一体どうしたいのですか?」未来を人に聞くのではなく、問いを自分に向けるべきと著者はいいます。 時代の流れは速く不確かとなり、明文化されたルールが追い付かない。こんな時代に大切なのは、「自分自身の価値基準」を持つこと「人間というも... -
おすすめ本
リスキリングは経営課題
日本の社会人はそもそも、学ばない。学びたくないのではなく、学べないのでもなく、学ばない。その事実を「中動態的キャリア」という言葉で説明しています。なるほど。腹落ちします。 「企業は従業員それぞれの個の主体性=WILLを、入社してから20年後、ミ... -
おすすめ本
定年前と定年後の働き方
「働かないおじさん」とか言われて、ふてくされているシニアのイメージが広がってきているのは残念なことですが、研究によると幸福感は40歳代後半から増しているのだそうです。これを「幸福感のU字型カーブ」と呼ぶそうです。 この書籍ではシニアの働き方... -
おすすめ本
天路の旅人
敗戦をまたいだ8年間、中国からインドを徒歩で旅し、帰国後は一商売人として岩手県の盛岡で静かに人生を終えた西川一三。その生き様を『天路の旅人』の著作で追うことができました。 現代文明とは縁のない地で、西川が大切にしたのはその土地その土地での... -
おすすめ本
成人発達理論 3冊
①リーダーシップに出会う瞬間 有冬典子著②なぜ部下とうまくいかないのか 加藤洋平著③なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒー共著 「知識やスキルを発動させる根幹部分の知性や意識そのものが、一生をかけて... -
おすすめ本
農家はもっと減っていい
著者の仕事に対する真摯さに圧倒されます。 経営者として、私が想像できないくらい悩みそして勉強してこられたのでしょう、知識の守備範囲にも驚かされます。 生き方がぶれないことと、独りよがりで突っ走ることは紙一重だと思います。その差は、世の中の... -
おすすめ本
学び直し大全
読むというよりは、雑誌のようにぺらぺらめくりながらつまみ読みするのが楽しい本です。 おすすめ書籍もたくさん紹介されているので、ついネットでポチしたくなります。図書館で蔵書検索しても貸し出し中の書籍ばかりなので、良書なのでしょうね。 学びを... -
おすすめ本
ネガティブケイパビリティ
私の音楽の嗜好もクラッシックからオペラ、ジャズへと広がり、歳とともに分かりにくい方向に向かっているように思います。 「正解はない」と言われるキャリアカウンセリングにおいても、上手くいったのかダメだったのか、いったいどうしたらよかったのかと... -
おすすめ本
自分のスキルをアップデートし続けるリスキリング
リスキリングとは、「外部環境の変化に合わせて企業を変革していくために、従業員を新たに必要となる職務に配置転換していく」ことです。 特にDXなどデジタル関連業務への配置転換が目的となります。ですから、個人の自主性を起点とした「アップスキリング... -
おすすめ本
他者と働く
日々の仕事で直面する「技術的問題」は、その道のエキスパートを中心に解決に向けて取り組んでいけるのですが、人間関係のような「適応課題」は手つかずで放置されることが多いように思います。その「適応課題」の解決手段が「対話」だと著者は言います。 ...