現代人の必読書『イノベーションと企業家精神』
私は企業家じゃないから関係ない…と思っているあなた、とんでもありません!!
変化の激しい時代、働く人は「企業家精神」をもたなければならないと、ドラッカーは言います。
さらには、個人のキャリアや学びの方法も変えなければなりません。
変化と上手に付き合うために、私と一緒に読んでみませんか?
とは言え、ドラッカーの本はなかなか手強い。
いきなり何の知識もなく読み始めると途中で嫌になってしまいます。
読書が苦手な私が「こんな解説があったらわかりやすいのに…」と思ったことを動画にしました。
順番も最初からではなく、第Ⅱ部からスタートしています。
第Ⅱ部には組織で働く私たちへの大切なメッセージが書かれています。
それを最初に知ることで、本を読むモチベーションを維持しようという作戦です!
動画を見た後は、ぜひ『イノベーションと企業家精神』を手に取ってみてください。
きっと今までとは違った世界が見えてきます!
イノベーションと企業家精神 はじめに

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
イノベーションって何ですか?
https://youtu.be/9rSqqmYcKnA
まえがき
第1章*イノベーションと企業家精神 P2-7
終章*企業家社会 P309-311
イノベーションと企業家精神 第Ⅱ部*企業家精神

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
すでにある企業のマネジメント
https://youtu.be/S9GhCClVkP8
第12章*企業家としてのマネジメント P166-169
第13章*既存企業における企業家精神 P170-206

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
公的な機関のマネジメント
https://youtu.be/DsdhAnvMvGA
第14章*公的機関における企業家精神 P207-220

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
ベンチャー企業のマネジメント
https://youtu.be/88Eqg0vYaG8
第15章*ベンチャーのマネジメント P221-246
イノベーションと企業家精神 第Ⅲ部*企業家戦略

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
総力戦略
https://youtu.be/WYBq1LH7FTU
第16章*総力戦略 P248-261

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
ゲリラ戦略
https://youtu.be/6qq1U1XSG_w
第17章*ゲリラ戦略 P262-279

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
ニッチ戦略
https://youtu.be/7AnjKD0rjgc
第18章*ニッチ戦略 P280-295

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
顧客創造戦略
https://youtu.be/5MlzvhQao5E
第19章*顧客創造戦略 P296-308
イノベーションと企業家精神 第Ⅰ部*イノベーションの方法

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
7つの機会 ➀予期せぬ成功と失敗
https://youtu.be/WuOxQ3q42O8
第2章*イノベーションのための7つの機会 P8-17
第3章*予期せぬ成功と失敗を利用する P18-44

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
7つの機会 ➁ギャップ ③ニーズ
https://youtu.be/zSuBp0gEXy0
第4章*ギャップを探す P45-60
第5章*ニーズを見つける P61-72

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
7つの機会 ➃産業構造の変化 ⑤人口構造の変化
https://youtu.be/L0Bd5UgU89s
第6章*産業構造の変化を知る P73-91
第7章*人口構造の変化に着目する P92-101

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
7つの機会 ⑥認識の変化 ⑦新しい知識
https://youtu.be/GvdSyn1LpyI
第8章*認識の変化をとらえる P102-114
第9章*新しい知識を活用する P115-150
イノベーションと企業家精神 これからの学び

【ドラッカーから学ぶイノベーション】
企業家社会
https://youtu.be/u9PCxhJZerA
終章*企業家社会 P309-311